• 園の紹介
  • 園の活動
  • 園の一日
  • 園の行事
  • 園のマップ
  • 法人情報公開

園の活動

園のおたより

1月号   2月号   3月号   4月号   5月号   6月号   7月号   8月号  

26.5.1 本荘保育園てつなぎ


 入園、進級してはや1か月となり、さわやかな5月の風に空高くこいのぼりが泳ぐ季節となりました。
  お子さんは毎日、機嫌良く登園していますか?また、うさぎ組、ぱんだ組、きりん組のお子さんは、ご家庭に帰ったあと、保育園での様子をお話しているでしょうか?
  お子さんがご家庭で保育園での様子をお母さん、お父さんなどにお話できることは、お子さんが保育園で「気分よく過ごしている」と理解していただいてよいと思います。 お子さんがなかなか登園の準備をしなかったり、ぐずったりしている時には保育園に行きたくない理由があるのではないかと思われますので、保育園にお知らせいただけると、 その原因への対応を職員で話し合い、お子さんが「保育園が楽しい!」と感じられる保育を心がけたいと思っています。ご協力をお願い致します。

今月の目標
  • 戸外で仲良しのお友達と一緒に、さまざまな遊びを楽しむ。
  • 遊びの簡単なきまりや約束のあることに気づき、お友達と遊ぶことを楽しむ。
5月の行事予定
2日(金) ・うさぎ組、ぱんだ組、きりん組の子ども達が保育者と一緒に作ったこいのぼりを持ち帰ります。ご家庭で飾っていただきますようお願いします。
・絵本を楽しむ会(午前)
3日(土) 憲法記念日 日本の憲法が生まれた日です。各ご家庭では、お子さんとどんなきまりを作っていますか?
4日(日) みどりの日 身近にある木や草花を大事に育てましょう。
5日(月) 子どもの日 お子さんを中心にして、親子のふれあいの時間を作りましょう。保育者と一緒に作ったこいのぼりを飾ってください。
6日(火) 振替休日
8日(木) 英語教室(アンガス先生)
*母の日のプレゼントを持ち帰ります。
9日(金) 遠足 
*ひよこ組・あひる組・りす組…園周辺を散歩します。
*うさぎ組・ぱんだ組・きりん組…本荘公園へ行きます。
11日(日) 母の日 手作りのプレゼントで「お母さんありがとう」と伝えます。
12日(月)・13日(火)・15日(木)・16日(金) 個人懇談(うさぎ組・ぱんだ組・きりん組)
14日(水)・29日(木) 絵の教室(臼井先生)
19日(月)・20日(火) 個人懇談(うさぎ組・ぱんだ組・きりん組のお子さん対象)
20日(火) 発育測定(未満児)・絵本を楽しむ会
22日(木) 誕生会(5月生まれのお友達お誕生日おめでとう!)
26日(月) 英語教室
27日(火) 不審者訓練
28日(水) 避難訓練
29日(木) 絵の教室
お母さんへ母の日に子ども達からささやかなプレゼントを贈ります

 5月11日は母の日です。この世に生を受けてから、子ども達はお母さんとは固い絆で結ばれ、嬉しいことも、悲しいことも受け止めていただき、 いろいろお世話をかけていることと思います。
 日頃、お仕事でお忙しい中、お子さんがやんちゃを言って無理を押し通そうとしてお母さんを困らせたりしていることとは思いますが、1日の中でたとえ15分でも お子さんと向き合って話しあいてになっていただいたり、遊んでいただけると、子ども達も嬉しいことと思います。
 保育園でクラスごとに、母の日のプレゼントを用意しましたので、使っていただけると幸いです。(8日にお家に持ち帰りますのでお受け取りください)

生活リズムの乱れはありませんか?

 近年、お子さんの生活リズムが乱れ、お子さんの発達に様々な影響を及ぼしていると報じられています。昔から「早寝、早起きは三文の得」と言われていますように、 お子さんにとって生活リズムが規則正しいことは、情緒が安定し、健全な発達へとつながります。そのためにご家庭では次の事柄に留意して、お子さんの生活リズムを守るようにしましょう。

  • お子さんの夜の睡眠時間は10時間たっぷり眠れるように工夫しましょう。 (夜9時には寝て、朝7時には起きられるように)
  • 朝食は必ず食べさせましょう。
    (1日の活動のエネルギーの素になります)
  • テレビやDVDなど、だらだらと見せないようにしましょう。
    (ご家庭では連続して30分以上見ないように約束しましょう)

3歳未満のお子さんは、まだまだお昼寝が必要です。保育園では約1時間半ほどお昼寝をしています。お子さんが「しっかり食べて、しっかり体を動かして遊び、ぐっすり眠る」ことができるように 配慮しながら、お子さんの健康を守るようにしましょう。

お願い

お子さん達が入園・進級されて1か月が経ちました。保育園の毎日の生活の中でご協力いただきたいことがあります。何卒よろしくお願い致します。

  1. お子さんの下着などの衣類や給食用ナフキン、袋などの持ち物に名前が書かれていない物が多く見受けられます。衣類の見返し、縫い代などに、必ず名前を書いてくださるようにお願い致します。
  2. カラー帽子のゴムがのびて、あごの下に下がっているお子さんが見受けられます。お子さんの両耳からの長さを測って、あまり長くならないようにつけてくださるようにお願いします。
  3. 雨傘の忘れ物が多くなっています。大人用が多いようですが、ご確認ください。

26.5.1 本荘保育園てつなぎ


 木々の緑が鮮やかな季節となりました。子ども達はこいのぼりの下で元気に友達と一緒に戸外での遊びを楽しんでいます。きりん組の子ども達が植木鉢にまいたアサガオの種子が芽を出し、 双葉の間から小さな本葉がのびてきました。子ども達は毎日、水やりをしながら、アサガオの苗の生長を楽しみにしています。これから双葉から本葉が出始めますので、今日、植木鉢に4株を残し定植をしました。 これからはきりん組の子ども達が主となってアサガオに水やりをしながら世話をします。たくさんの色とりどりのアサガオの花が咲くようにと願っています。

プールの設置について

 てつなぎ5月号NO.1でお知らせいたしましたが、大型遊具を設置したあとのプールの位置について、業者の方と検討いたしました結果、排水が西側のフェンス側溝に沿って流れるようにと既存の排水溝を 利用して、プールは倉庫の南側に東西に長く設置することに致しました。遊具の階段との間がやや狭くなりますが、多量の水を排水しますので、7〜8月の2か月間、今まであまり使われていなかった運動場西にある側溝を 利用することにしました。また、現在、倉庫の周囲に土が集まって高くなっていますので、プール設置場所が斜めにならないように運動場の土を平らにするための工事をします。
 なにかと保護者の皆様にはご不便をおかけ することと存じますが、何卒ご協力くださいますようお願い致します。

保育園への通園に車で送迎されます保護者の方にお願い

 先週、西岐阜交番のお巡りさんが保育園に来られ、「保護者の方々に登降園時には、必ずルールを守って駐車していただくように伝えてほしい」と言われました。 「保護者の方々にはそのことを十分守っていただくように伝えています」とお答えしましたが、「近隣の方が派出所に車の駐車について苦情を言ってきている」と言われました。
  保護者の方々には十分お伝えしていることですが、朝7時30分〜8時30分・午後1時〜3時には保育園周辺はスクールゾーンになっていることは十分ご承知のことと存じます。 スクールゾーンの時間帯には道路の通行禁止、及び駐車禁止、または終日駐停車禁止と なっていることをご理解いただき、守っていただきますようにお願いいたします。