園のおたより
2月号 4月号 6月号 7月号 8月号 9月号 10月号 11月号 12月号 |
25.10.1 本荘保育園
「暑さ寒さも彼岸まで」と言われていますように、9月末までの猛暑はややおさまりを見せるようになり、朝夕は秋らしい風が吹くように感じられるようなってきました。
5日は保育園の運動会を予定していますが、子ども達が運動会を前に、きりん組はリレーや組体操の練習に張り切って力一杯頑張っています。ぱんだ組では、クラス全員の友だちと協力して「パラバルーン」に取り組んでいます。
今年の運動会のテーマは「よーいどん!フレーフレーみんな」です。運動会を通じて保護者の方々と職員と子どもたちがみんなで仲良く力を合わせて、運動会を盛り上げようと頑張っています。運動会まであと4日ですが、運動会を通じて子ども達も友だちと一緒に協力しあって、元気いっぱい走ったり、お遊戯や組体操をしたりして、友だちと力を合わせることの楽しさ、子ども達が自分から意欲的に挑戦しようとする気持ちを味わって欲しいと思っています。どうか子ども達にたくさんの応援をお願い致します。
今月のねらい
- 気温に応じて衣服の調整や室内の換気に留意し、快適に過ごせるようにする。
- 戸外で友だちと一緒に、跳ぶ・走る・歩くなど運動を楽しむ。
- 秋の自然に触れて、季節の変化に興味や関心をもつ。
- 約束や決まりを守って遊び、あと片付けをみんなと力を合わせてしようとする。
行事予定
1日(火) | 更衣(衣替え)・・・夏の暑さがきびしかった今年の夏ですが、できるだけ薄着を心がけましょう。 |
---|---|
4日(金) | 運動会準備 |
5日(土) | 本荘保育園 運動会(9:00〜12:30) ※雨天の場合は12日(土) |
10日(月) | 園児検便 |
11日(金) | 不審者訓練・絵本を楽しむ会 |
12日(土) | 運動会予備日 |
14日(月) | 体育の日 |
15日(火) | 発育測定(ひよこ・あひる・りす)・英語教室 |
16日(水) | 発育測定(うさぎ・ぱんだ・きりん) |
17日(木) | 園児検便(予備日) |
18日(金) | 本荘小学校就学前健診 |
21日(月) | 誕生会 |
22日(火) | 絵本を楽しむ会 |
23日(水) | キッズサッカー教室 |
25日(金) | 遠足・・・*うさぎ組、ぱんだ組、きりん組は畜産センターで動物とふれあったり、どんぐり拾いを楽しみます。 *あひる組、りす組は「本荘西公園」で遊びます。 *ひよこ組は本荘小学校運動場まで。お弁当は保育園で食べます。 |
28日(月) | 英語教室 |
30日(水) | 避難訓練 |
よい叱り方、ほめ方について考えましょう
お子さんが「なかなか言うことをきかない」から「つい感情的に叱ることが多い」との親さんの声がよく聞かれます。昔から「叱るよりほめよ」と言われていますが、感情的になると、なかなか子どもの心にひびく叱り方、ほめ方ができないのが現実だと思います。
昔から伝えられている「ことわざ」を表にしてみました。これを基本にして実践してみてはどうでしょうか?
叱り方 ほめ方「かわいくば 五つ数えて 三つほめ 二つ叱りて よき人にせん」 | |
叱り方 | ほめ方 |
・腹を立てて叱るな ・叱られる身になって叱れ ・叱ることを惜しめ ・納得する叱り方を工夫する ・叱ってならない時がある |
・本気でほめる ・ほめる身になってほめる ・ほめる時を逃がすな ・ほめる種をつかんでほめる ・ほめる言葉を口ぐせに (ありがとう・ごくろうさん) |
また、親さんの叱り方やしつけが厳しいと、お子さんは嘘をついてその場から逃れようとします。4、5歳頃のお子さんは、嘘を一回ついて成功すると、何回でも嘘をつくようになります。親さんが日頃のお子さんの行動をよくみながら、嘘と真実を見分けることが肝心です。お子さんが次のような行動をとった時は、必ず叱りましょう。
@弱い者いじめをしたときA嘘をついたときB人の物を黙って盗ったとき
などのときは「なぜ、そのような行動をとったのか?」「相手がどのような気持ちになっているか?」「相手にどう謝ればよいか?」など親さんが冷静な気持ちで話し合いましょう。4,5歳のお子さんは「やっていけないこと」「してよいこと」はよく知っています。親さんがいつもお子さんを見守っていることを伝え、信頼関係を作るようにしましょう。
25.10.25 本荘保育園
今月5日(土)行いました運動会には、子ども達に沢山のご声援をいただきありとうございました。気がかりだったお天気もお陰様で晴れて、保護者の方々のご協力をいただき、無事終了することができました。職員一同お礼が遅れましたが心より感謝致しております。ご協力ありがとうございました。
子ども達も運動会で経験した競技が楽しかったようで、戸外に出ると友だちを誘って竹馬や登り棒に挑戦したり、かけっこをして楽しんでいます。また、友だちと一緒に頑張った竹馬や登り棒の練習を通して「出来るようになった!」という自信や満足感を味わったことと思います。これからも子ども達が様々な遊びに挑戦しようとする気持ちを大切にして見守りながら、「やってみたい!」という意欲を育てたいと思っています。
平成26年度の入園確認書を提出していただきありがとうございました。
先日、平成26年度の進級について、岐阜市より確認書が届きましたのでお渡しして、ご回答いただきありがとうございました。
この確認書は来年度も引き続き在籍される方の確認、及びお子さんがご家庭の事情で保育園を転所される方、退園される方、などについての確認を目的に園児全員(岐阜市外の方を除きます)にお渡しいたしました。皆様のご協力で期日までに提出できましことをご報告させていただきますとともに、ご協力に感謝申し上げます。ありがとうございました。
平成26年度 園児募集について
11月1日より、平成26年度の園児募集が始まります。入園申込書 他、入園に関する届出書などが保育園に置いてありますので、ご近所の方で入園ご希望お子さんがおられましたらお誘いください。
(第一次募集は11月20日(水) 迄)
また、入園についてのお問い合わせはお電話でも結構です。どうぞお気軽にお問い合わせください。
本園の保育目標「素直で 明るい 元気な子」を育てようと、日々努力をしています。公立保育所でした本荘保育所を請けて、早くも今年で5年目となりました。
保育園では子ども達も友だちとみんなで仲良く遊び、自分の思っていることを素直な気持ちで話すようになってきました。本荘校区の皆様とお互いに交流しあいながら、子育ての拠点となるように、よりよい保育を目指したいと思っています。
どうぞよろしくお願い致します。
11月の行事についてお知らせ
- 本荘校区民文化祭…2日(土)
子ども達の作品「ガリバーと小人たち」を出品致します。是非ご覧ください。(AM9:00〜 PM3:30) - さつまいも堀り…12日(火)
きりん組の子ども達が、瑞穂市生津の公園の北の畑に出かけます。今年6月に植えたさつま芋の苗からどんなお芋がが出来ているのか楽しみです。 12日が雨天の場合は順延の予定です。 - 七五三参り…14日(木)
うさぎ組・ぱんだ組・きりん組の子ども達が本荘神社にお参りに出掛けます。
※追伸
本日(18日)は遠足の予定でしたが、あいにくの雨降りとなりました。
先日お知らせしましたように30日(水)に行う予定です。お弁当の用意をお願い致します。