• 園の紹介
  • 園の活動
  • 園の一日
  • 園の行事
  • 園のマップ
  • 法人情報公開

園の活動

園のおたより

4月号  5月号  6月号  7月号  8月号  9月号

24.6.1 本荘保育園てつなぎ

  一年中で一番雨の多い6月を迎えました。きりん組、ぱんだ組の子ども達は戸外に出ると三色すみれ(パンジー)が咲いている避難すべり台の下の花畑にダンゴ虫、アリ、ミミズ、ナメクジなどの虫を探しに出かけます。4、5人の子ども達が畑の回りに置いてあるレンガの下やパンジーの根本が虫たちの住みかになっていているのを発見して、4、5人の子ども達が群がって虫を見つけては大事そうに手のひらにのせたり、ままごとの器に入れて友だちと見せ合いっこをしています。虫を探した後は並べてあったレンガを掘り起こしたままにしてその場を離れていくため、うさぎ組やりす組の子ども達がつまずいて転ぶ危険があることを話して、レンガを元通りにするように約束するのですが、虫を見つけたあとは虫に夢中でレンガを散らかしたままその場を離れて行き、約束はなかなか守れません。                 
幼児期に遊びを通して自然の生き物とふれ合い、様々な体験をすることを十分させたいと思うのですが、約束も守って欲しいと願いつつ、子ども達の虫への興味も大切にしたいと思うこの頃です。

6月の保育のねらい
  • 梅雨期の衛生環境に留意し、子ども達が健康で安全に過ごせるようにする。
  • 梅雨期を健康に過ごせるよう、身の回りを清潔にしようとする。
  • 仲良しの友だちと、さまざまな遊びを楽しむ。 ・梅雨期の自然に興味や関心をもち、身近な小動物に親しむ。
行事予定
1日(金) 更衣(衣替え)…夏の季節を迎えます。衣服、お昼寝用のお布団、パジャマなどを夏用に取り替えてくださるようにお願いいたします。
2日(土) うさぎ・ぱんだ組保育室の床補修工事 
4日(月) 虫歯予防デー・歯の衛生週間(4日 〜 10日)
英語教室
5日(火) 保護者会主催「まもるくんとあゆみちゃん」(人形劇上演)
(人権擁護についてのお話)
6日(水) 絵本を楽しむ会
7日(木) 園児検尿・ぎょう虫検査(第2次)
絵の教室 きりん組・ぱんだ組の子ども達が臼井啓子先生(元本荘保育所長)に月2回、指導に来ていただきます
10日(日) 時の記念日…時計の役割や機能に関心をもつように話し合いましょう。
時計に関心を持つように願い、各クラスの年齢に応じた時計を作ります。
14日(木) バーベキュー」きりん組保護者の主催で親子で参加します。
15日(金) 誕生会…6月生まれのお友達、お誕生日おめでとう!
じゃが芋掘り(きりん組が保育園の畑で掘ります)
父の日プレゼント持ち帰り。
16日 (土) 県保育研究大会…職員が研修のために参加します。土曜日の保育は平常通り行いますが、ご家庭でみていただける方はご協力をお願いします。
17日(日) 父の日…お父さん毎日ご苦労さまです。子ども達からささやかなプレゼントがあります。お楽しみに!
19日(火) 絵本を楽しむ会
避難訓練…園内での火災を想定して避難します。
20日(水) 発育測定(3歳未満児)
21日(木) 保育参観・親子避難訓練…
 午前10:00 〜11:30 きりん組・ぱんだ組・うさぎ組
 午後 2:00 〜3:30  ひよこ組・あひる組・りす組
 の参観をしていただき、その後親子避難訓練をします。          
※ 詳細は後日お知らせします。
22日(金) 発育測定(3歳以上児)
23日(土) 育児講座…「子どもの遊びと育ち」をテーマに話し合います。
26日(金) 絵の教室 きりん組・ぱんだ組の子ども達が臼井啓子先生(元本荘保育所長)に月2回、指導に来ていただきます
27日(土) 育児講座…「子どもの遊びと育ち」をテーマに話し合います。
英語教室
28日(木) 歯磨き指導(3歳以上児対象…岐阜市歯科医師会より歯科衛生士の方が指導に来られます)
お知らせとお願い

先日、本荘小学校のスクールゾーンの件について警察からの指導がありましたが、その他にもご近所から苦情の電話があり、自家用車を利用されている保護者の方々に、お子さんの送迎時には下記のことについて、ご協力をお願いしなければなりませんので、何卒、よろしくお願い致します。

  1. 保育園前道路での駐車についてお願い
    送り、迎えの時には、できるだけ短時間でお子さんを送迎されますよう、ご協力をお願いします。
    お子さんのことでの連絡、相談などのある方は、来客用または保護者用の駐車場をご利用ください。(保育園の駐車場は3カ所に6台分用意してありますのでお申し出くださればご案内します)
  2. 本荘小学校と保育園の間の道路は道幅が大変狭く危険です。お子さんの一人歩きは大変危険です。親さん同士の道路での立ち話もお止めくださるようにお願い致します。道路に出られたら絶対にお子さんの手を離さないように、また、必ず親さんと一緒に並んで通行していただきますようにお願い致します。
  3. 天気の良い日には子ども達は午後4時過ぎには戸外で遊んでいます。職員は4時45分迄、東の門に立ちお子さんを安全に保護者の方にお渡しするようにしています。それ以後は、お子さんが1人で道路に出ないよう、必ず門の施錠をお願い致します
  4. 私たちが通行しています道路は公共の道路です。皆さんで規則を守り、安全に配慮して通行したいと思います。どうか、事故のないように十分注意してくださるようにお願い致します。
梅雨期の交通安全について

梅雨期に入ると、レインコ−トや傘をさしての通園の機会が多くなります。お互いに安全に気持ちよく過ごせるよう、次のようにご協力くださいますようお願い致します。

  1. 傘をさしている時は、お子さんを前にして右側を−列で歩きましょう。
  2. 傘置場が狭い為、申し訳ありませんが、園付近の方、自家用車で登園の方は、傘をお持ち帰りくださるようお願いします。
  3. 傘を使わない時は、振り廻さないようにご注意ください。
  4. ワンタッチ傘をひろげる時は、人前でひろげないようお子さんに約束し、傘が凶器とならないように気を付けましょう。
  5. 傘の忘れ物が目立ちます。よく目につく位置に名前をはっきり書きましょう。
  6. 自家用車で登園されている方へお願い
    ※ 保育園の駐車場が限られていますので、雨の日はできるだけお互いに早めの移動をお願い致します。
    ※ 雨天の場合、園の東門に職員が出ていますので、特に園に用事のない場合は車からお子さんを降ろしてくだされば受け入れます。この場合「スーパーゆたか」側から北方向に通行をお願いします。(但し午前8時以後です)

◎ お互いにマナ−を守り、迷惑をかけないように気を付けましょう。

24.6.19 本荘保育園てつなぎ

6月も半ばとなり梅雨本番となりました。台風が接近しているようですが被害のないことを願いたいと思います。
先週の金曜日にきりん組の子ども達が本荘西公園の西の畑にじゃが芋を掘りに行きました。春になってからの草取りがしていなかったため、じゃが芋が草の中に埋もれて予想よりも量がありませんでした。しかし、子ども達は土の中からころころとじゃが芋がでてくるとわれ先に掘り出していました。また、土の中からナメクジやミミズがでてくることにも興味があるようで、「センセイミミズガイタ!」とシャベルにのせて保育者に見せに来る子もいました。じゃが芋掘りを通してささやかですが、収穫の喜びを味わうことができたようです。こあと、さつま芋の苗を植え、草取りをしながら秋の収穫を楽しみにしたいと思います。

個人懇談へのご出席ありがとうございました

先月行いました個人懇談(きりん組・ぱんだ組・うさぎ組)には、お忙しい中ご出席いただきありがとうございました。
ご家庭でのお子さんの様子をお話していただいたり、お子さんの育ちへの親さんとしての願いなどをお聞きすることができました。今後ともお子さんのことでのご相談はお気軽にお話いただけると嬉しく存じます。
今月は先日お知らせしましたが、21日(木)に保育参観を予定しております。保育参観はお子さんの保育園での姿を観ていただき、保護者の方々とお子さんについて話し合いをもつ機会にと計画しています。参観されたご感想などお気軽にお話ししていただき、保育園とご家庭との連携をより一層、蜜にできるようにしたいと思います。

おひるねについてお願い

7月2日(月)より、ぱんだ組、きりん組の「おひるね」がはじまります。
下記のように行いたいと思いますので、ご協力をお願いいたします。

  1. 期 日 7月2日(月) 〜 8月31日 (金)
  2. おひるね用具について
    @フェイスタオル(1枚)(毎日持ち帰りますので、お洗濯をお願いします)
    Aバスタオル(掛け用)  1 枚
    B敷き布団または タオルケット(余り大きいサイズではないもの1枚)
    Cまくら (低くて小さい物 ・必要のないお子さんは無くても結構です)
  3. その他
    @おひるね時間は午後1時〜2時30分です。ご都合があり、早く帰られるお子さんは、1時迄にお迎えをお願いいたします。
    Aお昼寝は、2階の遊戯室で3クラス合同で行い、異年齢が交流できるようにします。
    Bホールには「ゴザ」を敷き、その上に敷き布団、またはタオルケットを敷きます。毎週金曜日には持ち帰りますので、シーツなどのお洗濯をして、月曜日に持ってきてください。
    C雨天の日や気温の低い日は「おひるね」を中止します。
    D汗かきのお子さんは、着替え用のシャツなどを持たせてくださるようにお願いします。
お知らせとお願い
  1. 台風4号接近に伴う保育について
    ・「暴風雨警報」が発令中は自宅で解除になるまで、自宅待機をお願いします。
    ・暴風雨警報が解除になった場合は、暴風雨警報解除から1時間後に保育を開始します。 但し、保育園に被害がある場合は、引き続き自宅待機、又は休園となる場合があります。
    ・給食は午前11時以降に解除になった場合は給食調理が間に合いませんので、自宅で食事を済ませてから登園をしてください。
  2. プール遊びについて
    ・7月4日(水)から、子ども達の大好きなプール遊びが始まります。水着などの準備については、来週お知らせします。
    ・タオルや着替えの衣服には、必ず名前を記入してくださいますようにお願いします。